きっかけは小さな好奇心
パステル曼荼羅アートをカットしたらどんな感じかな?でした。
何枚か作ってみて
じゃあ、この曼荼羅用に最初から作ってみようとまずこちら
綺麗😊、今度は色を入れてみよう🎵
じゃあ、グラデーションにしてみたら?
そして生まれたのが華花曼荼羅
初回の基礎動画は必ずご視聴・可能でしたら一緒に作ってください。
課題を作るには基本のみ(6種類の画像にはないデザイン)で大丈夫ですが、
アレンジを楽しみたい方は是非全種類作ってみてください。
作り方が理解できたらFacebookライセンスグループへ進んでください
⇩
②ライセンス用Facebookグループにある課題を制作してください
同じものを作るのではなく自由にアレンジして作ってほしいですので、ライセンスレッスンでは制作している動画はありません。レッスンの課題は写真のデザインの華花曼荼羅です。
⇦【基礎編】課題
同じ型紙でも色と巻き方で様々な表情が生まれます。
⇦【応用編】課題
制作風景のテキストがあります。
テキスト資料を参考に作っていただいても良いですし、
自由にアレンジしていただいても良いです。
課題「基礎」「応用」写真提出でライセンス取得となり、Facebookグループ内にあるアレンジデザインなどのワークなどもOKとなります。
ライセンス登録について
※ライセンス証の発行はいたしません。専用ページ/Facebookグループをご案内して登録完了となります
※額はレッスン1でお渡ししたものをお使い頂くか、実費でご購入下さい。
※修了後は専用ページにて提供する曼荼羅の型を使いワークショップが開催できます。
※修了後は単発レッスンで提供するアレンジの型を使ったアレンジレッスンが出来ます。
※オリジナルデザインを作ってワークショップ、販売も可能で
※ディプロマ発行を希望される場合は発展レッスンのフラワーオブライフにご参加ください
ライセンス証の発行をご希望される方は、発展の華花神聖幾何学へ
専用ページに型紙がある「華花フラワー・オブ・ライフ」
こちらの制作・写真提出でライセンス証を発行します。